-
10周年を迎えたゲーム『SAO』の記念的一冊!
10周年を迎えたゲーム『ソードアート・オンライン(SAO)』。家庭用ゲーム、アプリゲーム、アーケードゲームなど、さまざまなプラットフォームで展開された各タイトルの膨大なビジュアルを収録した、5周年記念本に続くコレクターズアイテムが登場!
※収録タイトル
『アリシゼーション リコリス』
『ラスト リコレクション』
『メモリー・デフラグ』
『インテグラル・ファクター』
『アンリーシュ・ブレイティング』
『ヴァリアント・ショウダウン』
『アーケード ディープ・エクスプローラー』
※「ゲーム『ソードアート・オンライン』5周年記念 公式設定資料集」(2018年刊行)の収録作品以降のタイトルを掲載しています。 -
『桃鉄ワールド』はこの一冊でまるわかり。先手必勝のデータをゲット!
ゲームの基本がわかる
ゲームの基本システムはもちろん、攻略のポイントをわかりやすく解説
世界の地域マップと物件がわかる
世界の都市の物件を独占した時の総額と独占後の収益総額を紹介
イベントの条件と効果がわかる
すべてのイベントの発生条件を詳しく紹介。メリットとデメリットを知ろう
歴史ヒーローやお祭り精霊がわかる
世界各地の歴史ヒーローとお祭り精霊の効果や特徴を詳しく紹介 -
達成率100%やトロフィーのコンプリートに役立つ情報が満載の完全攻略本
<ART WORKS>
店舗特典や各種媒体に向けて描き下ろされた、魅力あふれるイラストの数々を一挙公開。エンドロールでしか見られない貴重なイベントスチルも収録!
<SYSTEM SUMMARY>
マナアクションやレリーズ・ラインの基礎知識はもちろん、ダメージ計算式や奪還戦のスコア算出方法といった上級者も納得の細かな情報まで満載!
<STORY GUIDE>
メインイベントの進行手順をまとめたストーリーチャート、出現する敵や宝箱の情報を記載したマップなどを掲載。
あらゆる要素を取り逃さずに進めたい人は必見!
<DATA FILE>
アイテムの入手方法、ショップに販売される期間、敵の耐久値やカウンターの可否など、ゲーム内では知ることができないデータまで網羅!
<封入特典>
カージャ専用衣装「アバタール・レイヴン」のプロダクトコード、ダウンロード番号を封入!
※ダウンロードシリアルの受付期間は、2023年11月14日0:00からサービス終了までとなります。
※本書の情報は2023年9月28日時点のものです。以降のバージョンアップやパッチ等により情報に差異が発生することがあります。
※電子版に「封入特典:カージャ専用衣装アバタール・レイヴン」のプロダクトコードおよびダウンロード番号は付属しておりません。 -
盈月(えいげつ)を巡る戦いに勝ち抜くための完全攻略書
TYPE-MOON×コーエーテクモゲームスが贈る『Fate』シリーズ完全新作『Fate/Samurai Remnant』の完全攻略本が登場! 物語を進めるにあたっての基礎知識、マスターとサーヴァントの能力、敵ごとの有効な戦術など、マスターとしての心得を余すことなく記した必携の一冊。
●基礎知識
物語の進め方をはじめ、町の探索、敵との戦闘、霊地争奪に関する基礎知識をまとめて伝授。
●戦術指南
伊織とサーヴァントたちそれぞれの基本戦術の解説に加えて各スキルデータの詳細も完備。
●進行手引
物語の軸となる盈月録と異傳をチャート形式で攻略。霊地争奪を制する詳細な手順も掲載。
●情報集
各町の情報や立ちふさがる敵に合わせた戦術、所持品の詳細など攻略に役立つデータを収録。 -
シリーズ最新作『VI』の攻略情報を詰め込んだ公式ガイドブック!
『アーマード・コア』シリーズ最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の攻略情報を詰め込んだ公式ガイドブック。
ミッションの出現条件やルートの分岐条件をまとめた全体フローチャート、バトルログ、コンテナ、アーカイブの位置がわかる全体マップ、ミッションで待ち受ける強敵の攻略法などなど、攻略に欠かせない情報が満載。アリーナ攻略のアドバイス、パーツやエンブレムの入手方法、敵AC・MTの性能といった各種データも掲載しています。
全ミッションのクリアを達成したい人はもちろんのこと、パーツをはじめとするさまざまな収集要素のコンプリートを目指す人に役立つ1冊となっています。
<おもな収録内容>
・すべてのミッションをクリアするための攻略情報を詳細なマップとともに掲載
・ガレージの仕組み、ACの各パラメータの役割を掲載
・各アクション、武器の属性やスタッガーなど本作ならではのシステムも解説
・アセンブルで重要となる各パーツの詳細な性能と入手方法を収録
※本書の情報はAPP Ver.22時点の内容を記載しています。以降のアップデート等により情報に差異が発生することがあります。予めご了承ください。 -
どデカ&ぶ厚! 全探索要素徹底解説! 電撃の『ティアキン』完全攻略本!
本書は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の詳細な攻略情報が、攻略本としてはかつてないA4判・640ページの仕様にぎっしりつまった完全攻略本です。
★マップをふんだんに使用して、破魔の祠、各種チャレンジ、コログのミ集めといった、
あらゆる探索要素のコンプリート方法を徹底解説。
★強敵との戦いで知っておきたい、彼らの攻撃パターンや、リンクの立ち回りも詳しく紹介。
★基礎知識をはじめ、リンクのアクションや操作方法といったプレイ解説や、
ゾナウギアのデータも紹介しているので、初心者でも安心。
★広大なエリア情報やデータ関連も充実。空・地上・地底のハイラル全世界の全地名リスト&
全配置情報や、ハイラル図鑑の全要素に加え全アイテムの詳細データを全公開。
これからハイラルの世界を冒険する初心者から、すでに冒険を重ねている上級者まで、
オススメの一冊です。 -
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』もファミ通にお任せ!
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に引き続き、 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の完全攻略本がファミ通から発売! 地上、空、地底の詳細マップを本書と付録ポスターにバッチリ掲載。コログや破魔の祠などの場所がすべてわかる! エピソードチャレンジ60種&ミニチャレンジ139種の攻略情報はもちろん、本作を遊び尽くすために欠かせないデータの数々も収録!!
【基礎知識】
・リンクのアクションや右腕の能力、賢者たちの詳細など、冒険に欠かせない知識の数々
・料理や装備品の活用術、戦闘テクニックなどを解説
【マップガイド】
・地上、空、地底の詳細マップを掲載。コログや破魔の祠などの場所がすべてわかる
・900匹のコログは座標と発見方法を掲載し、コンプリートをアシスト
・町や村、洞窟、井戸、カバンダ、巨大魔物は、専用のマップで個別に解説
【チャレンジ攻略】
・メインチャレンジやダンジョンの攻略のほか、寄り道要素もフォローし、ハイラルの冒険を徹底サポート
・エピソードチャレンジ60種、ミニチャレンジ139種の攻略情報も
【破魔の祠攻略】
全152ヵ所の「破魔の祠」の攻略手順を解説。クリアはもちろん、祠内に隠された宝箱も確実に回収
【データ集】
冒険に欠かせないデータ(魔物、素材、武器、防具、ゾナウギア、大事な物、設計図、古びた地図、パラセールの生地、スクラビルドの効果、マイホームの部屋など)を網羅
【イラストギャラリー】
リンクとゼルダ、賢者たちを始め、主要キャラクターのイラストも収録
【とじこみポスター】
大判ポスターに、表面は地上、裏面に空と地底のマップを掲載。コログ、祠、洞窟などの場所が丸わかり!
※電子書籍版では、画像で収録しています。 -
新たな戦地へ赴く傭兵たちに捧げる『アーマード・コア VI』特別ムック
完全新作『アーマード・コアVI』の発売を記念した特別ムックが登場。
シリーズ最新作となる『アーマード・コア VI』の最新情報を総まとめするほか、シリーズのこれまでの歩みを振り返る特別企画も。
これまでのシリーズの魅力を凝縮した、かつて傭兵だった方や、これから傭兵になろうとする方に贈る一冊です。
■特集01 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
メカカスタマイズや操作ガイドなど、戦地に赴く全ての傭兵が知っておくべき情報を総まとめ。
ディレクター山村優氏・プロデューサー小倉康敬氏へのインタビューも掲載。
■特集02 Chronology of ARMORED CORE
『アーマード・コア』シリーズが持つ“変わらぬ魅力”と“変わり続ける進化”の歴史をアートとキーワードで巡る。
■特別企画 AC部インタビュー
◆付録 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON B2タペストリー
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。